(・_ゞ) ゴシゴシ… Wake Up!!😁鬼畜エレファントカシマシファンのJohnnyです。
エレコラアクセス数がやっと通常に戻り(笑)エビバデの方のみが見てくれてるジョータイにおそらく戻ったので、やっとまた色々書けそうです。最近またTwitterでJohnnyが小言言ってんなぁって想ってる方も、多いかも知れませんww 大抵オレのTLでは、予想外が起こるので、本当に浮世はビックリすることばかりなんですが…(笑)
昨日、映画【ボヘミアン・ラプソディ】を観てきました!それで、スゲー色々感じることがあって、今日はそれを話したいです。今日も長いです。長くてネチネチが好きな、ただの変態ですww 余計なことしか以下、話してないです(笑)
最近、"宮本浩次ソロプロジェクト"なるものが、公式サイトに出現し、かなりエビバデ界隈はざわざわしたやうで(笑)オレは他の人の呟きを見ないので、DMでみんなの反応や意見を教えてもらう、あと直リプで反応を知りますが、オレ、個人的には『やっとおじさん、飛び出したか!本気になったんやなぁ!』と嬉しい情報で、エレコラの先月の記事にも書いたけど、ミヤジ先生は"オレはオレを生きる"を有言実行してるんやなぁと想ってました。おお、スゲー!!やるじゃん!?という、いつものとおり、上から目線の反応です😂
で、オレ個人的な見解なんだけど、"ソロプロジェクト"のページが公式サイトから消えた流れについて予想してみたww
運営「俺達のミヤジが、ひとりでも紅白出場決まったぜええ!これはスゴイことだ!!キャッホーーー!!うぇーーい!!\(^o^)/こうなったら、アクセス集中するし、特設ページを作るぞーーい!!あ、でも紅白で披露する"獣ゆく細道"だけをページに載せちゃうと、11月28日発売のスカパラさんとのコラボも控えてるからなぁ。よし!両方とも載せて宣伝だ!でも、両方載せると、紅白特設ページじゃなくなっちゃうしな…とりま、"ソロプロジェクト"って表記しときゃ無難かな?よしよし…公開!」
エビバデ「ハ?ソロ!?!?!ファッ!!!?!?!?(大混乱)」
運営「エ?…」
エビバデ「ファ!?ファ!?ファ!?ファ!?(ただでさえエレカシ4人で紅白出れなかったのに!?)」
運営「……(ポチっ)」サイト消える→イマココw (妄想)
ていう、運営側がチョーテンション上がっちゃって、前のめっただけなのかな?って想ったww (ソンナワケナイカ) でも、さすがになにも、消さなくて良かったんじゃないかと想ってる。余計、混乱するやん?(笑)Mステ出演後のサインにて、林檎さんにミヤジ先生が言及していたやうに、他者に初の楽曲提供となると"ソロプロジェクト"という表記は必要だろうし…(笑)まぁ、独演とか、ひとり行脚とか、出稼ぎとか、出張とか、ブラミヤジとか、宮本くんの正直さんぽとか、どんな表記でもいいんだけど、これから、そーゆー機会は増えていくだろうし…(笑)アフターMステ|ミュージックステーション|テレビ朝日
そして、エビバデの中には『4人でエレカシなのに』とか、『ソロ受け入れられない』って人も居たようです。これはオレ、かなり予想外で(笑)え?4人でエレカシとか当たり前やん?スーパー基本的なことをナゼ今いう?ソロの何が悪いん?今までと何も変わんやん?意味わからんww って想うとりましたw。(オレは疑うことを知らない。きっと今頃、新春ライブの鬼畜リハーサルをしてるでしょう)
ってか、
— Johnny (@RAINBOW_miyaji) 2018年11月14日
宮本浩次がみんな大好きなはずなのに、"ソロ"って言葉が受け入れられない意味が1ミリも分からんッス(笑)
エレカシ+みんな大好き宮本浩次が、沢山見れる聞けるならいいじゃん?😁
ナニが嫌なの?
スコシアタマヤワラカクエビバデ🤗
んで、オレはきっと思考回路が一般的じゃないってのもわかってきた(笑)オレ想うに、例えば、ずっと31年一緒に住んでる自分たちの家族に……まぁ、4人家族だとしてね?『父さん、母さん、にいちゃん、オレの4人で家族だろ!オレたち4人で家族です!』ってわざわざ言わないし、確かめないし、例え離れて暮らしていても、家族は家族だろ? オレがもし、ひとりで紅白歌合戦に出たら、父さん、母さん、にいちゃんは、大喜びして褒めてくれて、祝ってくれて、楽しみって言ってくれるだろう。バンドって、そーゆー家族みたいなもんって想ってたから、紅白歌合戦に宮本浩次(初)は、うぇーい!サイコーー!キャッホーー!ヤッタゼーー!!としかメンバーもスタッフさんも想ってなくて、周りが"4人でエレカシ"と言うなんて、Johnnyは想ってもみず(笑)(きっとオレは人間の気持ちが解らないバカなんだろうw)
それでね?エレファントカシマシとして出れないのは悔しいって、ミヤジ先生とか、一部のエビバデはもしかしたら想ってるかもしれねぇんだけど……オレは全く悔しくなかったの今回(笑)だって、最新作聴いても希望しかないし、これからエレカシが紅白常連になるって信じてるから何の不安も、不満もないわけよ、オレは(笑)今年はたまたまそーゆー年で、来年はまた違うワケで。ってか、発売から20年経ってから「今宵の月のように」紅白で歌えたんだから、もう何年後でもいいじゃん!!(笑)どうせ、また出れるんだからww とか想ってて。(だって、エレファントカシマシは世界一格好いいROCKバンドだから)
で、"ソロプロジェクト"っていう表記に関してですが、よくよく考えたら、消費税がいきなり20パーセントになるようなもので、少しずつ徐々に浸透させていかないと、国民の気持ちが追いつかないということだったのカモ…(違うかw )。宇宙人が居ることを、突然公表すると、到底受け入れられないけど、UFOをちょいちょい目撃させて、少しづつ慣らしていけばココロの準備ができるみたいな…(違うかw ) 人間って変化に弱いから、少しづつってのは大事なのかもれないねぇ。(オレは人間じゃないから何とも…w )
以下、オレの個人的な話↓
オレは人生で自分の事以外で、こんなに何かに打ち込んだり、応援してきた事は今まで一切なくて。ただ、良いものを広めたいって気持ちでこのブログもやってます。言いたいこと言わないと死んじゃうっていうのもあるし、好きなことは語りたいし。エレファントカシマシに関しては、オレに音楽と笑顔を取り戻してくれた恩人的な想いが強いし、何が何でも世界に広めてぇぇぇぇい!っていう個人的な想いからずっとやってる。だから、"4人でエレカシ"とか言うなら、インスタでミヤジ先生の写真アップする前に、『4人のエレカシ』の宣伝、お前らも少し手伝ってくれよ!って気持ちは全く無いわけじゃない(笑)だから、6月に最新作の「Wake Up」の宣伝をエビバデに手伝ってもらったりしました(笑)その時は、本当に協力してくれてありがとうございました。でも、基本的には、応援の仕方は自由だし、それは以前のブログでも書きました。(正しい応援の仕方とは?…みんなで考えようSNS時代。 - エレコラ)
でもね、"自由"と言いつつ、ショージキな話、エレカシ界隈が息苦しかったってのは、オレ個人的には1年半前からずっと感じてました。それは、先月のエレコラにも書きましたし…。このアカウント開始当初は、誤レポでフルボッコにあったし、闇住人にフォロワーさんが個人情報晒されたり(これは犯罪🤗)もしました。知らない人もいるから言いたくなかったけど、これが、当たり前に横行してたんです。しかし、去年の野音後くらいから、そーゆー叩きみたいはのは一切無くなりました。闇住人の事は自分はもともと全く知らず、一切見てなくて、フォロワーさんからのDMで知りました。今はどーか知りませんが、「あいつこんな事いってました」的なDMも、もう要らないですよ?w ネタにはするかもですが。(第4回 おのれを愛せよ、そして自分を曲げるな - エレコラ)
そして、エレファントカシマシに関して、オレは絶対嘘を付きたくないので、ショージキに言うと、新規のファンが参入しにくい雰囲気の割に、新規を獲得するためにフェスに出まくっているっという謎の現象が(現在地を知る為もあるらしいがw)ありまして、(フェスって何?(若い子に教えて頂いたw) - エレコラ)だから、1mmでも風穴を開けたかった。ファンの新旧関係ねぇ!って大声で叫んだ。オレもクソ新規だし、"新規だからダメ"とか、"何も知らないクセに偉そうに"って想われたら、新規のファン全体がダメみたいになるから、死ぬ気で勉強して、エレカシ聴いてました。ひとり戦ってた。(結局、オレが一番苦しいの大好きドMで変態w)でも、戦ってたのはひとりじゃなかったってのは後々知ったけどw
ただ、そんなのもう、どうだって良いんです。エレファントカシマシが去年紅白に出て、おじさん達のクソ幸せそうな顔見たら、全部吹き飛んだ!(笑)この人達を応援してて、本当に良かったってココロから想った。だから、これからファンになる人が、オレみたいに嫌な想いしなくて済むようにしたいし、これから新しいファンはもっと、もっと増えていくから。だからね、エビバデ。もう一回考えて欲しいことがあります。
拝啓
— Johnny (@RAINBOW_miyaji) 2018年11月9日
椎名林檎様、林檎さんのファンの皆様、本当にオレ達の宮本浩次が、
ご迷惑おかけしてます(笑)
今後とも宜しくお願い致します🙇♂️
エレカシファンより😁 敬具#獣ゆく細道
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお😭椎名林檎さんファンの方々、めちゃくちゃあったけぇぞおおおおおおおおおおお😭リプライに感動していますっ‼️本当に温かい眼で宮本浩次(52)を見守って下さり、ありがとうございます(笑)優しすぎる…林檎さんファンの方々、素晴らしいわ😭🍎
— Johnny (@RAINBOW_miyaji) 2018年11月9日
今回初めて、椎名林檎さんのファンの方とリプライで交流することが出来ました。それはそれは、素晴らしい方々ばかりで、ミヤジ先生を温かく、やさしく迎えてくださいました。もうね、本当にオレ、めちゃくちゃ感動したの😭 だって、考えてもみて下さい!林檎さん、ひとりでの紅白見たいファンの方もきっといらっしゃるだろうし、椎名林檎さんならそのお力、十分にあったはず。林檎さんのファンクラブ、30万人超えてるんですよ!?(笑)圧倒的に、世界的・日本的知名度も林檎さんの方が上。公式のフォロワー数見ても歴然。だのに、エビバデ…今回のコラボレーションに肯定的でない意見もあってさ…エビバデは、林檎さんファンより歳上の方が多い筈なのに、
…もうね、オレ恥ずかしいよ(涙)
そんなこと言える立場じゃないんだよ。そりゃ、宮本浩次は世界一唄うまいし、パフォーマンスも世界屈指ですよ?でもね、活動歴はエレカシの方が長くても、それ、引き出してくださって、持ち上げてくださって、日本中に示してくださったのは誰なのか…もう、オレ達が偉そうに言える立場やないんですよ。感謝しないといけないのに…。
今回の紅白出場は林檎さんの楽曲が無かったら、叶わなかったってことです。絶対に、絶対に、感謝と謙虚さを忘れたらダメだと想うんです。エレファントカシマシが、何故30年紅白出場が叶わなかったか……考えたら解ると想います。椎名林檎さんのアイデアやプロデュース力は本当に素晴らしいと想います。
— Johnny (@RAINBOW_miyaji) 2018年11月14日
そして、林檎さんのファンの方と交流して直ぐに解った。林檎さんが本当に素晴らしい方だから、ファンの方もこんなに素晴らしいんだって。林檎さんが大事にしているものを、ファンの方も大事にしているんです。温かいんです!もう、オレ達も、もっと褒められたいよ〜😭 なのに、某村上くんの件で"一部エレカシファンより非難"とか、ネットニュース書かれるし(笑)本当にネットニュースはクソだww(そっち?w)あと、ミヤジ先生が"黙んなさい"って言ったのは、合いの手で別のことを言われると何のこと話してるか解らなくなるからです(笑)
【ミヤジ先生のお話講座①】
— Johnny (@RAINBOW_miyaji) 2018年5月15日
①メンバーの話になると"1年6組の同級生"と言う。
②曲名は略さず話される。
③"スゴイ"、"結構"、"例えば"を多用。
④テンションが上がる一人称は"俺"。普段は私、わたくし、僕。
⑤合いの手で別のことを言われると何を話しているのか解らなくなる。#エレカシ #宮本浩次
そう、だから考えて欲しいのは、Twitterのプロフィールに【エレカシファン】って掲げてる以上、オレ達もエレファントカシマシ国の一員なんですよ。おんなじ船に乗ってます。オレ達の言動が、一気に世界に広がります。運命共同体。Twitterのユーザー数世界一は、日本人ですから。たったひとりが文句言ったぐらいで何のこっちゃ!?って想うかもしれませんが、そうじゃないんです。100人中ひとりが文句を言っていたら、100人全員が言ってるみたいに書かれますから(笑)ヤツらは、そーゆー呟きをエサとして探して、悪い部分だけ切り取って、記事にしてきますからww 本当にネットニュースはクソだなww だからね、エビバデ。自分が変わったくらいじゃ何も変わらないとか想わないで?あなたひとりの想いが世界を変えるんです。良くも悪くも!それは、ずっと前から言って来ました。
君の想いが世界を変えるって。
あと、個人的に実験してみたのですが、
このふたつの記事、どちらがアクセス数が多かったと想いますか?
圧倒的に、後者です。人間はマイナスイメージの言葉に引きづられるんです。そっちの方が関心事項として高いんですね。これは、人間が死を恐れる本能的な行動、行為で、そうゆーマイナスな言葉で、自分たちの利益に誘導しようとしている人たちがいます。その事を忘れないで。目に入れる情報は選び、自分のココロの中に一度返って、冷静になってから、正否を判断してみて下さい。スポーツ紙での表現も"ソロ"って表記に、納得いかねぇ!!とか想った方もいるかもしれないですが、あれは敢えて話題になるように、見た人のネタにされやすいように、わざと大げさに書いてますし、新聞も売り上げてナンボで作ってますから、いちいち反応せず、情報を見極める癖をつけていきましょう。決して、踊らされたり、食ってかかってはいけません。スポーツ紙にデカデカと載ったりしているのは、今、宮本浩次への世間的関心が異常に高いことの現れです(笑)こーゆー時こそ、ファンがしっかりしないと……とか偉そうに勝手に想ってます。だから、オレは自分と、自分が信じているもの以外は、信じてません(笑)
エビバデ…正式発表まだだからな。
— Johnny (@RAINBOW_miyaji) 2018年11月12日
まだ、決まってないからな。
まだ、解らんからな。
決まってから話そう。
何か、いつもと違うことが起こったり、気に食わないことがあっても、一回立ち止まって、深呼吸して、冷静になってみて下さい(しょっちゅうキレてるオマエが言うなww)。本当に大切なことは何なのか。オレたちが護らなきゃいけないのは誰なのか。自分のココロに立ち返り、誰かを大切に想う気持ちを想い出してみてください。冷静になれば解ると想います…。
エビバデ、自分の胸に聴いてみて?
— Johnny (@RAINBOW_miyaji) 2018年11月14日
エレファントカシマシが好きですか?
勿論、答えはイエス‼️😁紅白出ても、出なくてもエレファントカシマシが大好き😂それは何にも変わらないんだから、盛大におっさんの神輿担ごうぜええええええい👍うぇーい\(^o^)/
年末まで、ミヤジ祭りだあああああ‼️
そう、それでね!【ボヘミアン・ラプソディ】の話に戻るんですが(前置きクソなっが!w )、オレねぇ、これ観てて、もう絶対、エレファントカシマシはこうなれるって想ったのよ😭もう、世界屈指のミヤジ先生と、変態石くんと、ダンディ成ちゃんと、パワフルトミさんなら、絶対イケんのよ!!😭 何たって、世界一唄上手い、宮本浩次が居ますから!パフォーマンスも世界屈指で、もはやフレディー・マーキューリーですから(笑)ミヤジ先生の新しい夢……エビバデ、PAO vol.90 の宮本浩次のインタビュー、ちゃんと読んでくれた!?(笑)
今日は余計な事言い過ぎました。でもオレが望むのは、みんなでエレカシや、ミヤジ先生が決めたことを信じて一丸となって推していきたいっていうだけなんです😭エビバデの協力がないと叶えられない夢もあると想います…いつか見た夢を正夢に…PAO vol.90 読み返して下さい。どうか宜しくお願いします🙇♂️
— Johnny (@RAINBOW_miyaji) 2018年11月15日
いつもの顔でおはよう
ああ新しい夢が叶いますように
あるがままの俺で出かけよう
笑って陽気に手を振りながら 行こう
(いつもの顔で / エレファントカシマシ)
そして、『Wake Up』に込められた、ミヤジ先生の想い。もう一回ちゃんと聴いて欲しい。"確たるエレファントカシマシがいるから"ってPAO にも書いてるよ!ちゃんと読んだ?オレの母ちゃんみたいに、老眼で読んでないのかな?(笑) ハズキルーペ買おう!オレ達が信じたいものを信じよう!\(^o^)/
エビバデみんなでエレカシ推して、ミヤジ先生の新しい夢を叶えたいよ!!
まぁこれは、完全にオレ個人的な望みですケド(笑)
でも、この映像見て?
もしこれが、エレファントカシマシで演ったら…
ハンパねぇことになるぜ!?
Queen - Live at LIVE AID 1985/07/13 [Best Version]
6:54くらいからのコールアンドレスポンスとか、ミヤジ先生が演ったらスゲェことになりそうww
ってか、エレファントカシマシなら絶対出来る!!
そう…
はじめてライブを見た日から
ずっと確信している!!
Johnny😁
P.S.
あ…ミヤジ先生、ミュージカルや音楽映画の吹き替えやったらどうかな!?ピクサーのアニメーションとか。絶対、良いと想うんだが、映画配給会社さん、どうでしょう?我らが宮本浩次は、世界一唄上手いし、演技も上手いですよおおおおおお〜!(笑)(もう、オマエ誰やねんの領域w )
『ボヘミアン・ラプソディ』鑑賞してきた。"クイーンは定義できないバンド"というセリフに、エレファントカシマシを想った。ライブ・エイドとかオレ生まれてないけど、ライブシーンは涙止まらなかった。JFKスタジアムのやうな場所で、エレカシもいつか演るぜ😆エンドロールの後、映画館拍手喝采!
— Johnny (@RAINBOW_miyaji) 2018年11月18日
■今後のエレファントカシマシとミヤジ先生の出張予定
<2018年>
【11月21日(水)発売】
11/21(水)に発売するエレファントカシマシ Live Blu-ray & DVD「30th ANNIVERSARY TOUR "THE FIGHTING MAN" FINALさいたまスーパーアリーナ」、ジャケットを初公開致します。初回限定盤はスペシャルパッケージ、そして豪華写真集ブックレット72P付属。
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) 2018年11月2日
どうぞご査収下さい。https://t.co/3XMYo6rukh pic.twitter.com/bPUie99E9U
【11月28日(水)発売】
『明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次』 東京スカパラダイスオーケストラ
ご予約はコチラ→\(^o^)/
【12月8日(土) 18:00〜ミュージックフェア】
フジテレビMUSIC FAIRの収録をしてきました。12/8(土)18時から放送予定です。#ミュージックフェア#宮本浩次 #エレファントカシマシ#東京スカパラダイスオーケストラ #明日以外すべて燃やせ pic.twitter.com/zGS8d5JLix
— 谷中敦 (@a_yanaka) 2018年11月13日
【12月24日(月) 17:30〜WOWOW スカフェスin 城ホール ゲスト出演】
#スカパラ “スカフェス in 城ホール”
— tokyoska (@tokyoskaj) 2018年11月15日
WOWOWプライム生中継 決定!
〈放送日時〉
2018年12月24日(月・祝)
17:30~
■ゲストアーティスト#斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)#TOSHI-LOW(BRAHMAN / OAU)#峯田和伸#宮本浩次
(50音順)https://t.co/NBMMgAKxFg pic.twitter.com/a8m7uZnNLc
【12月31日(月)】
本年大晦日に放送される「第69回 NHK 紅白歌合戦」に椎名林檎さんとエレファントカシマシ・宮本浩次の出場が決定致しました。
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) 2018年11月14日
特別企画。
昨年に続き、皆様どうぞご期待下さい。#NHK紅白https://t.co/PQettPM02k pic.twitter.com/yu3KBEhIcX
<2019年>
【1月4,5,16,18日4day's エレファントカシマシ新春ライブ(東京・大阪)】
一夜明け。
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) 2018年9月12日
エレファントカシマシ、新春ライブ2019の開催をご案内致します。
2019年は日本武道館2days、そして大阪フェスティバルホール2days。
止まらない31年目、どうぞご確認下さい。https://t.co/3XMYo6rukh pic.twitter.com/39mjBven4w
…男稼業フル稼働うぇーい\(^o^)/